読み・書き・そろばん

昔からこの言葉は良く言ったものです
先日朝のワイドショーを何気なく見ていると
秋田の下校途中の小学生を殺害遺棄した事件で
容疑者の母親がその児童のお父さん宛に書いた手紙が
テレビに映し出されるのを見ました

私も決して他人のことを言える立場ではないですが
お世辞にも上手いとは言い難い字でした
まぁ文字の上手い下手は仕方がないにしても

酷いのは漢字がほとんど使われていない
平仮名ばかりだったのには驚きました
どうやら漢字が解らないから
平仮名で済ませたというのではなく
これはこの容疑者自身が言葉を知らなさすぎ
と言う印象を持ちました

昨今 「き・れ・る・」大人や子供が多いのは
言葉をあまり知らないと言うことが
大きな一つの原因ではないでしょうか

では沢山の言葉を覚えるには何が必要か?
それにはまず読書が必要不可欠と感じました
言葉をたくさん知ることにより
人と人のコミュニケーションがスムーズにはかられ
ギクシャクした人間関係が少しは減るような気がします

そう言う私も全くこのタイトルは苦手で
お客様にメールを一通差し上げるのも
なかなかキーボードが打ち込めなく
片手に国語辞典を持ちながら悪戦苦闘
一時間ぐらい文面仕上げるのに掛かることもしばしば

勿論 このブログもココまで書き終えるのに一時間が経過・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください