子供の行方不明

小さな子供に対する事件や事故が
毎日のように起きている世の中だから
少し前の事件はすぐに人の記憶から忘れ去られて行きます

同じ年頃の子供を持つ親として
少しでも協力出来ることをします

吉川友梨ちゃん捜索の輪!!吉川ゆりちゃん捜索の輪!!
https://www.jtw.zaq.ne.jp/ittyan/yurichan_top.htm

道交法改正

今月より駐車違反の取り締まりが厳しくなりましたが
皆さんはまだ駐車違反で摘発されていませんか
私も今のところ大丈夫ですがこのままですと
この先思いやられます

先日も配達でマンションの前に止めようとしていたら
自転車に乗った二人組の民間取締人が巡回に来て
あわてて別の場所に移動致しました
軽くて小さいものなら離れた場所からでも良いでしょうが
仏壇はそう簡単に運べません
ましてやこれから梅雨ですよ

都心部が違法駐車で大変な事は理解していますが
仕事の配達で駐車しているものと
私用で止めているものと
明らかに違いが解る場合あるのに

何でもかんでも例外なしに取り締まるのは
どう考えても可笑し過ぎる

これからはお客様先にお伺いする前必ず
駐車スペースはありますか?
また なければ最寄りの駐車場を教えて下さい?
と尋ねなければいけなくなります

ご希望の配達時間帯

先月、今月と東京都内に発送しております商品が
ご希望の時間に届かない事例が頻繁に起きており
このままですと お客様に多大なご迷惑をお掛け致しますと共に
当店の信頼も損なわれますので
時代の流れにものすごく逆行し
誠に心苦しいのですが致し方ありません

配達希望時間は選択できません
配達日のみ選択可能

と変更いたします

ただそうは言いましても
どうしても日中は仕事で不在のため
夜間に受取を希望される方もおられます
もちろん時間厳守のお約束は致しかねますが
その場合は通信欄にご記入お願い致します

荷物は何処に?

5月30日(火曜)大阪出荷→6月5日(月曜)午前東京着の日時指定で
出荷した商品が届かないと12時前にお客様より電話があり
あわてて運送会社(ジャパンブリッジ)に連絡を入れ
問い合わせ番号及びお届け先住所を知らせ
すぐに返答できないのでお調べしますとの返事待ち

運送会社との会話中
もちろん私の方だけでなく
返事は必ずお届け先であるお客様先へも連絡をと指示

その後私は出掛ける予定がありましたので
携帯番号を知らせ外出
出先で運送会社より着信があり
運送会社曰く
「お問い合せの荷物は今朝10時に配達致しましたところ、不在で運転手が持ち帰りました。」との答え
「再配達はどのように致しましょうか?」の問いかけに
私から日時の指定は出来ませんので
お届け先のお客様に電話を入れ確認して下さいと指示致しました
やれやれ定休日なかなか休めないなぁと「ホッと!」一件落着と安心

帰宅後
念のためお客様にメールで
すでに運送会社から連絡が入っている事と思いつつも
この話をお客様に送信しますと

なぁなぁ!なんと!!
運送会社から連絡は一切ないし!
10時には自宅に間違いなくいましたが
配達は来ていません!
配達不在のメモもポストにはない!
との電話があり

私はただただビックリ仰天!!
何といい加減な運送会社かと
今までここまで大きなトラブルはなかったけれど
これ以上お客様にご迷惑をお掛けすることは出来ません

それに荷物を問い合わせするにも
ホームページに書かれている番号
06-6879-2225(本社)に連絡しても
コンピューターによる自動音声で繋がらず

携帯電話に着信がありました履歴先番号
050-3116-2280に連絡を掛けるも無理で

お昼に問い合わせをした
06-6879-2215にも連絡を入れるがやはりダメ
こうなるともうお手上げです

18時から現在19時30分まで全く不通です

今日ご注文いただきました神奈川のお客様へも
この便で送る予定でいましたが諦めた方が得策かも知れません
まとめ買いをした袋もあと数枚残すだけではありますが
この分だと当分は止めた方が良いようです
私の地区担当のドライバー北川さんは責任感のある好青年で
彼のためにもまだまだ続けるつもりでいましたが・・・

今回ご迷惑をお掛け致しております
東京都品川区にお住まいのW様
運送会社の不手際この場をお借りしまして

「誠に申し訳ありません ごめんなさい」 

荷物が届くまで責任を持ちまして運送会社に連絡入れてみます
今しばらくお待ち下さいとしか
お客様にはお話出来ません
ほんと悲しいです 情けないです