2014 JR生瀬から中山寺トレラン

最近のブログ内容は、ランニングに関係する話題ばかりで、
他に無いのかと言われそうな気が致しますが・・・
今回もやはり以下の有り様です。

先週に引き続き今週も山にトレランへ。

JR生瀬駅

まずはJR生瀬駅からスタート
改札口を出て右、トンネル内を通り抜け、
最初の信号を左折すればそれが国道176号線。

そのまま国道を直進すれば高速道路の橋脚が見えるので、
通り過ぎればすぐ右側に、川へ下る坂道がありおりるとそこから廃線跡。

旧福知山線の廃線跡1

人気のあるハイキングコースらしく、
平日でも10人ほどのハイカーさんに出会いました。

旧福知山線のトンネル1

最初のトンネルにはすぐ到着。
先の見えない真っ暗な中へ、
ヘッドライトを装着しいざ突入

旧福知山線のトンネル2  

旧福知山線のトンネル風  

旧福知山線のトンネル3

2番目のトンネル、トンネル風、3番目と突き進む。

旧福知山線の鉄橋1

3番目の出口まで差し掛かれば、
先には鉄橋が見えてきます。

旧福知山線の鉄橋2  

旧福知山線の鉄橋3  

旧福知山線の鉄橋4

高所恐怖症の方には厳しいかも?
この廃線跡の一番の見所。

旧福知山線のトンネル4

鉄橋を渡ればすぐに4番目のトンネル。

旧福知山線のトンネル内

トンネル内はライトのあかりだけが頼りです。
※ライトは必須アイテム。

旧福知山線の廃線跡紅葉

途中、一部落石で通行注意のヶ所有り。

s-IMG_20141117_095253

紅葉も見頃です。

旧福知山線のトンネル5

5番目のトンネル。

旧福知山線のトンネル6

6番目のトンネルを過ぎれば、すこし先にJR武田尾温泉駅がありますが、
私はここからUターンして大峰山山頂へ。

大峰山山頂

廃線跡からは桜の園東屋までは表示がわかりやすいですが、
途中から踏み跡はしっかりあるもののなかなか頂上にたどり着かなくて不安になります。

なんとか無事、山頂へ到着。
GPS腕時計の標高表示に多少誤差あり。

大峰山東側下山途中1

 山頂から東の中山最高峰へ向かうため山を下り、
最初のT字路左手前に写真の看板。
これを見て左にルートを行くのだが・・・

途中で思っていたルートでない事に気がつき、
再度、T字路まで引き返しあたりを見回すと、

大峰山東側下山途中2

見落としていた木のマーク。
看板の表示とは逆に中山の右→。

これでやっと本来のルートに出られたと走り出す。
ところが、1km以上先に進むと、
この先は、大峰山、桜の園、方面へ。書込発見。

また、T字路まで引き返すハメに。
結果、木のマークと同じ色の◯印を、
右に進み、すぐ左奥手に発見。ホッとした。

中山最高峰

やっと次の目的地到着。
ここでもGPS腕時計の標高と誤差があります。

このあと、中山寺さんの奥之院、夫婦岩、と進み。

中山寺山門

西国三十三所第24番札所、腹帯で有名な中山寺山門を抜け、
阪急宝塚線の中山寺駅を通り過ぎ、
本日の最終目的地、宝乃湯でゴール出来ました。

10kmと15kmあたりで道に迷い。
1時間ほど余分に掛かりました。
全行程4時間。距離20kmほど。

 

今回のスマホによる走行軌跡

https://www.jognote.com/jogmaps/fullscreen/7145799/

東京23区の個人様宛発送

2014/11/12、
福山通運担当の運転手さんから連絡がありまして、
東京23区の個人様宛は、福山通運の発送は取扱停止になります。
ご法人様宛は引き続き発送行います。

福山通運では車両や人員などの不足により、
すでに、東京都(杉並区・目黒区・世田谷区)の 個人様宅への配送がゆうパックに委託中。
今後は、都内23区全域に拡大されます。

誠に心苦しいお話しではありますが、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

フクツー東京23区日本郵便へ業務委託

日本郵便(株)との東京23区個人様宛荷物の配送業務の委託に関するお知らせ

https://corp.fukutsu.co.jp/upload/save_pdf/1414053033567.pdf

2014 槙尾山口から河内長野駅

フルマラソンから一週間少し休養出来ました。

でも、折角の季節、
山の紅葉を見ながらトレランしたくなり、
西国三十三所の4番札所で有名な槙尾山施福寺へ。

電車バスを乗り継ぎ近くまで移動。
南海バス「槙尾山口」停留所で下車。

バス停 槙尾山口
ここからお寺までジョグをスタート。

槙尾山施福寺山門 

槙尾山施福寺 山門
徒歩だとバス停からはここまで一時間ぐらい必要かも?
私はランなので30分チョットで山門まで。

ここ山門から施福寺本堂までは急な登りが続きます。
本堂に到着、早々にお参りを済ませ。

さあ、ここからがトレランの本格的なスタートです。

ダイトレ 槙尾山終点碑

槙尾山施福寺はダイトレの終点。
(写真がピンぼけですいません)

今日は紀見峠までダイトレを逆走予定、
但し、バスから下車した時間が既に12時30分を過ぎていましたので、
どこまで走れるかは時間との勝負。

番屋峠 標高428m ボテ峠 標高477m

途中、2つの峠を越え、滝畑ダムまで進むが、ここで、時刻は14時過ぎ、
11月の日暮れは早い、それが山になればなおさら。

ここから先は岩湧山(標高897m)を登って下る。
表示があり、登山で頂上までは100分かかると行けるらしい。

徒歩100分をランすれば50分でいけるかも・・・
いや登りでは頑張っても歩きの60%~70%で60~70分。

さらに頂上から紀見峠までの所要時間が下調べを怠りわからない。
山中で日が暮れるとライトは持っているがやはり危険。

そんな理由でこの滝畑ダムからは、
行き先を変更してバスで河内長野駅まで帰ることに。

近くにバス停があることは途中の表示で解っていたが、
停留所で時刻表を見ると、2時間以上、次のバス待ち。

仕方なく時間がもったいないから駅まで走ることに、
運良く走っている最中、別の路線バスがあれば乗れるかもと・・・。

そんな期待はみごとに裏切られ、
気がつけばバスが来ることもなく河内長野駅まで走りきりました。
地図上、青色の線が予定していたルート。

滝畑ダムから河内長野駅まで

https://www.jognote.com/jogmaps/fullscreen/7100461/

ダイトレの詳細は以下、

 ダイヤモンドトレール(ダイトレ)

 金剛葛城山系の稜線を縦走する長距離自然歩道。
 奈良県香芝市の屯鶴峯から大阪府和泉市の槇尾山までのコースで、全長約45km。

https://www.pref.osaka.lg.jp/minamikawachinm/m_index/r_daitore.html