大普賢岳

奈良県上北山の水太谷登山口に駐車し、大普賢岳を反時計回りで周回。大峯山系は、やはり修行の場所なので途中は険しい登山道です。高所恐怖症の人には絶対不向きなお山です。

でも、その険しい道、怖くておびえながらも、不思議とそのドキドキ感がたまらなく良いんです。今年はエントリーした大阪マラソンも抽選にハズレたので、年内はあと何回お山行けるかなぁ

北アルプスデビュー 剱岳

弾丸登山、今回は富山県の剱岳(つるぎだけ)2,999m!!

初めての北アルプスは何処に行こうかあれこれ悩み、3ヶ所まで絞る。1.笠ヶ岳 2.槍ヶ岳 3.剣岳 そしてその中で移動距離が一番短く日帰り出来そうな「剱岳 早月尾根(はやつきおね)」に決定。

弾丸富士山と同様、閉店後に、マイカーで約5時間移動して富山県上市馬場島まで、早月尾根コース往復11時間予定だと、夜明け前にはスタートしないと、日が暮れるまでにゴール出来ない可能性も有り、今回は少しの仮眠で出発。

夜明け前、ヘッドライトのみで照らす真っ暗な山道をスタート。いきなりのルート間違いで、通り過ぎた道を引き返し、ようやく正規ルートの登山口まで戻り、再スタート。

やはり睡眠不足なのか身体も重く、さらに着込みすぎたせいか半端ない滝汗、いっそのこと、今回は棄権し出直そうかと終始マイナス思考。でも、次はないと、予定を2,200mにある早月小屋に変更。

この変更が功を奏して、早月小屋に着くと、あと799m登れば山頂やと元気を取り戻し、無事登頂成功!!

スタートから早月小屋まで予定より1時間遅れ、山頂でのんびりしていると、日が暮れてしまうので、名残惜しくも早々に下山し、車で30分ほどの大岩不動の湯で汗を流し、帰路につきました。

令和初の弾丸富士登山

お店閉店後、車で出発し5時間掛けて、富士宮口5合目駐車場に深夜2時到着。すぐに登ればご来光を拝むことも出来ますが、夜明けまで、しばし仮眠をすることに。

7/10~9/10まではマイカー規制で富士宮口と須走口は、5合目駐車場まで行けないから、本日が規制前のチャンス。

昨年の富士山初登頂が須走口ルートでしたので、今回、登りは富士宮口からスタートし、下りは御殿場口→宝永山火口→富士宮口にゴールしました。

スタート時点では梅雨の晴れ間の良い天気で、山頂まで登頂することが出来ましたが、急に天気が怪しくなり、山頂のお鉢まわりも一部残雪がありロープが張られていて、通行禁止、下りは雨と霧で視界が10m程と一部残念な結果となりました。

追伸:今回は富士登山まえに登山届けをキチンと提出いたしました。WEBから申請できますので、登山される方は届けを出しましょう。
【ふじのくに 電子申請サービス】手続き申込:申込
https://s-kantan.jp/pref-shizuoka-u/offer/userLoginDispNon.action?tempSeq=99&accessFrom=