ブログソフト

2008年最初の書込が今になってしまって
なんとも不甲斐ないですが
実はここ数ヶ月ブログの移転を考えております

今まで無料のレンタルブログサイトで運営しておりましたが
海外からの迷惑な書込がここ最近多く
有料版にすればともかくこのままでは管理が大変な事もあり
商用においても著作権フリーなブログソフトを模索中です

teacup.comサイトからいずれは移し替える事を考えると
ついおろそかになっております

船便のヌーボー

ボジョレーヌーボーに船便があるのご存じでしょうか?

毎年マスコミで騒がれるのは、
新鮮さが売り物のワインですから、
フランスより飛行機で日本に輸入される空輸便です。

でも、私は1ヶ月遅れの12月15日頃に船便で届く、
半値以下のワインをゲットしています。

待ち遠しかった、
その新種が近くの酒屋さんに届いたらしいので、
知人の分とまとめて今から買いに出掛けます。

PS
半年ぶりに書込再開。
言い訳になりますが軽い引きこもり状態?

書きたいことが山ほどあったのに、
いざ書こうと思うと先に進めない・・・。

また徐々に前進します。

パーソナルポートフォリオ

何やら意味不明なタイトルですが
これは現在
福井県鯖江市 小学校教師をされている岩堀美雪さんが
学校教育で実践されています「宝物ファイル」なるものものことです

簡単な方法として一部お話しさせていただきますと
とにかく自分の良いところをいくつも書き出し
次に 友達
また次に お母さん お父さん おばあちゃん おじいちゃん
連綿とそれぞれの人に良いところを書いてもらい
自分の存在を「他の人に認められているんだ!」と言うことを
子どもにきちんと理解させることにより

子ども自身が自分のことがとっても大好きになり
またさらに友達や家族のことも大好きになる

100ます計算などの勉強も大事かも知れないけど
そんなことよりももっと
心が大事だよと言うことを教育をされています

村上ファンド事件やライブドア事件など
昨今何か違うぞ今の世の中
おかしい 絶対におかしい
こんなはずじゃない
そうず~っと思っていました

でも何をどうすれば
小学一年の息子 小学四年の娘 
子どもたちに伝えることが出来るんだろうかと
悩んでいたところ
とても良い事を教えていただいたような
そんな昨夜の岩堀さんの講演会の話を
本日は紹介させていただきました。      合掌

岩堀 美雪のパーソナルポートフォリオ  『大好き隊物語』 – 楽天ブログ(Blog)
https://plaza.rakuten.co.jp/miyuki35/