釈迦堂 店主 について

釈迦堂の三代目店主です

白い地蔵幕

既製品の地蔵幕は紫色のみでございますが、
従前の幕が白色の地蔵幕でしたので、

今回も、同じ場所に、同じ大きさで、卍のマークを黒色で染色し、
前回同様に仕上げまして数ヶ月前に納品させていただきました。

納品の際、お納め致しました先様に、
新調の地蔵幕を使われた時には、ぜひ拝見させてくださいませと、
お願いを致しておりましたところ、

昨日、メールでお写真をお送りくださいましたので、
ブログでご紹介させていただきます。

旧地蔵幕
旧の白い地蔵幕

新地蔵幕
新しい白い地蔵幕 新しい白い地蔵幕 拡大

追伸:
実は今回のお地蔵様の前を知らずに通り過ぎたことがありまして、
それも、この祠の場所は、大阪ではなくて、なんと京都なんですよね。

2016年12月05日鞍馬から京都トレイルで京都三条まで行った時のこと、
本当なら伏見稲荷まで行くところを、
蹴上近くの日向大明神手前でルートを見失い孫橋湯でゴール。

少なからずその時のご縁があったのかも知れません。
感謝。ありがとうございます。

フェイスブックされている方は以下を
https://www.facebook.com/keizo.enomoto.7/posts/1229839990424628

その時の走りましたコース上にあるお地蔵様。
https://www.jognote.com/jogmaps/fullscreen/24705215/

2017 カトラ谷のニリンソウ

数年前から金剛山へは生駒山に次いでよく行くお山。
雪の金剛山も良いけれど、
ニリンソウの咲くこの季節が一番のおすすめ!

例年はGW期間頃が一番の見頃ですが、
今年は4月に降雪もあり気温が低いせいか、
カトラ谷お花畑のニリンソウも桜で例えると3分咲きと言ったところ。

カトラ谷お花畑
カトラ谷お花畑のニリンソウ


今回のトレランルートは、
いつもの水越峠のトイレ付近に路上駐車をして、
トイレ小屋裏の道を登り、
すぐの青崩(アオゲ)道分岐を通り越し、
そこから奥に川沿い(左岸)を直進して突き当たりから、

石ブテ尾根→六道の辻→山頂広場→カトラ谷→タカハタ谷→山頂広場→サネ尾→車まで
距離にして約14キロ弱のトレラン。

石ブテ尾根下入口
石ブテ尾根の表示テープ
山頂広場で記念撮影
カトラ谷最後の分岐
最後の分岐手前の堰下
カトラ谷水場の温度計
鉄のハシゴ階段
カトラ谷木道崩壊
カトラ谷最初の滝
タカハタ谷水場の緊急時通報番号C-3
ダイトレからサネ尾道分岐下り入口表示
左サネ尾・右ダイトレの分岐
サネ尾途中の分岐表示
サネ尾道の下入口表示
カヤンポ入口
2017/05/01トレラン走行地図


















https://www.jognote.com/jogmaps/fullscreen/26055863/

2017 福山通運荷物破損

先週、釈迦堂ネットショップにご注文をいただき、
福山通運さんで商品を発送。

翌日朝、福山通運さんの営業所から、
荷物を破損させてしまいましたと電話連絡あり!

内容は配達店の営業所構内において、
リフト車で商品を踏んづけてしまったとの報告。

車の荷台から落下する程度なら破損しないようにと、
梱包はしっかりいたしておりましたが、

さすがにリフト車でひかれ下敷きになれば、
ひとたまりもありません。見るも無惨な姿!!

運送保険を掛けずに発送しているから、
再配達は受けていただいたものの商品の弁済はなし。

人が扱うものなので、
誰だって失敗はありますし責めるつもりはありませんが、

しかし、過去にも集荷店の営業所構内で、
同様にリフト車でひかれ商品破損!

いったいどうなってる福山通運さんの荷物扱い。
全く改善が見られません。

他の運送会社で発送した商品が、
リフト車にひかれ破損した事例は一度もありませんけど・・・

二度あることは三度ある!
なんとなくいやな諺が頭をよぎります。