令和初の弾丸富士登山

お店閉店後、車で出発し5時間掛けて、富士宮口5合目駐車場に深夜2時到着。すぐに登ればご来光を拝むことも出来ますが、夜明けまで、しばし仮眠をすることに。

7/10~9/10まではマイカー規制で富士宮口と須走口は、5合目駐車場まで行けないから、本日が規制前のチャンス。

昨年の富士山初登頂が須走口ルートでしたので、今回、登りは富士宮口からスタートし、下りは御殿場口→宝永山火口→富士宮口にゴールしました。

スタート時点では梅雨の晴れ間の良い天気で、山頂まで登頂することが出来ましたが、急に天気が怪しくなり、山頂のお鉢まわりも一部残雪がありロープが張られていて、通行禁止、下りは雨と霧で視界が10m程と一部残念な結果となりました。

追伸:今回は富士登山まえに登山届けをキチンと提出いたしました。WEBから申請できますので、登山される方は届けを出しましょう。
【ふじのくに 電子申請サービス】手続き申込:申込
https://s-kantan.jp/pref-shizuoka-u/offer/userLoginDispNon.action?tempSeq=99&accessFrom=

データベース接続更新エラー

釈迦堂ネットショップは、市販のネットショップオーナーと言うソフトを利用し運営いたしております。

2019年3月末までは問題なく使えていたソフトでしたが、2019年4月、いきなり以下のようなデータベース接続更新エラーが発生する不具合が生じました。(その時点ではネットショップオーナー4を使用)

私のレンタルサーバーは、CORESERVERです。10年以上レンタルしている中では、システムの増強および、新仕様のサーバーへマイグレーション(移行)も行われ、 従来、 MySQL 5.1 → リニューアル後5.7に、そろそろ、他のソフトを探さなければと真剣に考えながら、取りあえずエラーを回復させることに全力で調べました。

しばらくネット検索をしていると他社のレンタルサーバーの掲示板書込で、楽天カードのサイトで配布されているファイルを導入すればエラーを回避出来るかも知れないとわかり早速ダウンロードしインストール。

今度は難なくエラーが発生せず無事に更新。このことにより、GW期間中を利用しネットショップオーナー5にバージョンもアップし現在も運営中です。

ネットショップオーナー5は昨年に販売中止となっていますので、今後はバージョン6が発売されることはありませんので、一抹の不安を抱えてスタートです。

ネットショップオーナー5へ、バージョンアップ後の5日目に、同じデーターベース更新エラーが発生いたしましたが、再度、同じファイルをインストールすれば、難なく更新。楽天カードさんファイル配布ありがとうございます!本当に感謝です。

同じエラーで困られている運営者さんにもお知らせの意味も込めて、以下リンク先のファイルを試されては如何でしょうか

セキュリティ強化に伴う対応のお願い|楽天カード
https://www.rakuten-card.co.jp/merchant/payment/notice/security/?scid=su_795