釈迦堂 店主 について

釈迦堂の三代目店主です

住所の記載間違い

昨日発送の荷物、
夕方、お届け先のお客様からまだ届かないと連絡が、
問い合わせ番号からWEBで調べてみると、
早朝に配達店の営業所より持出している様子。

この時期は荷物が多ので遅れてるかも程度に思っていましたら、
19時過ぎにお客様からの連絡で、
そもそも送り状記載の住所に間違いがある事が判明。

私が何を勘違いしたのか、
本来、A丁目B番地C号マンションD室としなければならないのに、
A丁目Z番地C号マンションD室と、完全に番地が間違っていました。

地方の郡部なら◎◎町の日本太郎さんで届くでしょうが、
さすがに都市部ではこんな間違いがあれば届かない。

お客様はもちろんのこと運送会社の皆々様、
この度は本当にご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ありませんでした。
この場をお借りいたしましてお詫び申し上げます。ごめんなさい。

叡山香(えいざんこう)

本日店頭にご来店のお客様から、
比叡山の叡山と書いて「叡山香(えいざんこう)」は取扱されていますか?と尋ねられ、

恥ずかしながら、初めて聞く名前のお線香ですので、
当店では取扱しておりませんと返事をいたしますと。

娘さんがいつも買って来てくれるので、
どこでも販売しているものだとてっきり思っていたとのこと。

お客様が帰られ、すぐさまネットで検索してみたところ、
確かに叡山香と言う名のお線香は存在するみたい。

お線香メーカーが通常販売している商品とは違い、
何処でも購入することは出来ないオリジナルな商品でした。

こんな商品の問い合わせはたまにあるのだが、
知らないお線香って、まだまだいっぱいありますね。

トレイルランニングデビュー

月曜日から両足がひどい筋肉痛で階段の上がり下がりが大変でしたが、
今日で3日目の水曜日になり、ようやく落ち着いてきました。

理由は、先週末、土曜日と日曜日に、
トレイルランニング(略してトレラン)に初挑戦したためなんです。

もちろん、日中はお店の営業がありますので、
トレランに参加と言っても夜のトレランになります。

初日は生駒山へ、宝山寺駅まではケーブルカーで移動、
s-11039589994_cedf523e77_o

宝山寺から生駒山を駆け回り、
途中、大阪の夜景をバックに記念撮影!
s-11039634883_22365e9e1c_o

生駒山に引き続き、翌日は、六甲山のナイトトレランへ、
たぶん初めての布引の滝で記念撮影!
s-11039569076_f59fb2042c_o

何処か解らないけど六甲山から神戸の夜景をバックに記念撮影!
11039605014_8ee127876e_o

カップルがいっぱいのビーナスブリッジ横レストラン前でカシャ!
11039600554_63fdaa6461_o

普段は1人で平坦な舗装された道路を走るだけでしたが、
今回は、初めて大勢の方達と夜の山をトレランしました。

1人だと走っていて苦しくなれば好き勝手に歩いたり出来ますが、
そうじゃないのでチョットぐらい苦しくても歩かず前の人について走らないといけない。

坂道やぬかるんだ足下にも注意して走るから、
怠けた体にはもってこいなナイトトレランの連夜でした。