teacupのブログサイト

フリーで運営されているから仕方ないのかも知れないけど
ちょくちょくアクセス出来なくなるみたいです
どうも不安定な感じですね

サーバー障害発生のお知らせに書かれていれば納得出来ますが
それに書き込まれていない場合は一体なぜ?

他サイトのプログでもそう言ったこと当たり前にあるのかなぁ
知り合いのヤフーのプログで一部同じ事があると言う書き込みは見ましたが・・・

PCソフト

パソコンのソフトは色々使っていますが
発売してまだ日にちの経過していないものは
修正プログラムで手直しが頻繁に必要ですね

遊びで使っているものならともかく
ビジネスで使用しているものはほんと困ったものです

本日も不具合か私の操作ミスかまだ原因は解っていないですが
ご注文頂きましたお客様先に発送報告メールを
立て続けに3通も送信しておりました

相変わらずお客様にご迷惑をお掛けしてばかりで
ほんとごめんなさい

落雷

本日の大阪午後の天気は、
あ~っと言う間に空が暗くなってきたと思うやいなや
激しい雷雨が始まりました。

雨の方は一旦上がりはしたものの雷は全くおさまる気配なし
こうなると困ったものですよね

お客様からのメールをこまめにチェックしようにも
万が一を考えPCの電源は落としていますから

皆さんは雷の音が聞こえるとどうされていますでしょうか?

メールの書き込み

八月に入ってからもお盆の雰囲気があまり感じられない店頭でしたが
ここに来てようやくお盆モードになってきた人の出入りがあります

店頭がバタバタあわただしくなると
ネットショップのお客様からのご注文に手が回らなくなってしまい
ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません

もともと私は学生時代から国語の点数が良くなかったので
お客様へのメールの返信に何度何度も書き換えしなくてはならず
必要以上に時間が掛かってお客様にお待ちいただく結果となっています

すぐに文章能力がアップすれば良いのでしょうがなかなかむずかしですね
でも何とかして上手とは行かなくても早く返事が出来るように
がんばりますのでよろしくお願い致します

正式な発表ではありませんが

一部の線香メーカーで
6月から値上げが実施されましたが
それに続くかたちで
9月頃から大阪堺の線香メーカーさんが
白檀を主に使用した線香の
価格を改定される話がうわさされはじめました

正式にどのメーカーの何がいくらに値上げされるのか
ハッキリとはわかりませんが
値上げがあるのはどうやらホントのようです

メーカーから発表がありしだい
このページでお伝えしたいと思います