荷物は何処に?

5月30日(火曜)大阪出荷→6月5日(月曜)午前東京着の日時指定で
出荷した商品が届かないと12時前にお客様より電話があり
あわてて運送会社(ジャパンブリッジ)に連絡を入れ
問い合わせ番号及びお届け先住所を知らせ
すぐに返答できないのでお調べしますとの返事待ち

運送会社との会話中
もちろん私の方だけでなく
返事は必ずお届け先であるお客様先へも連絡をと指示

その後私は出掛ける予定がありましたので
携帯番号を知らせ外出
出先で運送会社より着信があり
運送会社曰く
「お問い合せの荷物は今朝10時に配達致しましたところ、不在で運転手が持ち帰りました。」との答え
「再配達はどのように致しましょうか?」の問いかけに
私から日時の指定は出来ませんので
お届け先のお客様に電話を入れ確認して下さいと指示致しました
やれやれ定休日なかなか休めないなぁと「ホッと!」一件落着と安心

帰宅後
念のためお客様にメールで
すでに運送会社から連絡が入っている事と思いつつも
この話をお客様に送信しますと

なぁなぁ!なんと!!
運送会社から連絡は一切ないし!
10時には自宅に間違いなくいましたが
配達は来ていません!
配達不在のメモもポストにはない!
との電話があり

私はただただビックリ仰天!!
何といい加減な運送会社かと
今までここまで大きなトラブルはなかったけれど
これ以上お客様にご迷惑をお掛けすることは出来ません

それに荷物を問い合わせするにも
ホームページに書かれている番号
06-6879-2225(本社)に連絡しても
コンピューターによる自動音声で繋がらず

携帯電話に着信がありました履歴先番号
050-3116-2280に連絡を掛けるも無理で

お昼に問い合わせをした
06-6879-2215にも連絡を入れるがやはりダメ
こうなるともうお手上げです

18時から現在19時30分まで全く不通です

今日ご注文いただきました神奈川のお客様へも
この便で送る予定でいましたが諦めた方が得策かも知れません
まとめ買いをした袋もあと数枚残すだけではありますが
この分だと当分は止めた方が良いようです
私の地区担当のドライバー北川さんは責任感のある好青年で
彼のためにもまだまだ続けるつもりでいましたが・・・

今回ご迷惑をお掛け致しております
東京都品川区にお住まいのW様
運送会社の不手際この場をお借りしまして

「誠に申し訳ありません ごめんなさい」 

荷物が届くまで責任を持ちまして運送会社に連絡入れてみます
今しばらくお待ち下さいとしか
お客様にはお話出来ません
ほんと悲しいです 情けないです

250EXPRESS (3)

釈迦堂ネットショップでご注文いただいた場合、
該当するエリア(東京・名古屋・大阪)にお届けするのに
少なからず利用をしています。
ジャパンブリッジ(物流工作)が手がけている低料金の運送便ですが、
やはり低料金故の無理がどこかにあるのでしょうかね。

例えば、荷物検索システムが、
いつまで経っても一向に改善されません。
当店釈迦堂ではお客様に発送報告メールで、
荷物お問い合せ番号をいつもお知らせしておりますが、
肝心の運送会社側のシステムが動作していない事には、
お知らせしていても無意味なように思えてなりません。

また、先日当店が日曜日集荷依頼をしたときも、
社内の連絡ミスから夕刻になっても集荷に来てもらえず、
こちらから電話連絡してはじめてミスに気が付いて困ったこともありました。

一番の極めつけは、名古屋の営業所の話ですが、
知り合いにこの運送便の事を紹介して、その先が2~3回利用した後、
会社の営業時間に荷物を引き渡しできず、
閉店後、荷物を所定の店先に出してから帰宅したところ、
集荷が来たのか、来る前に盗難にあったのか解らないが、
結果的に荷物が紛失したようです。

この話は荷物を依頼した知り合いの店側にも、
全くの落ち度はないとは言い切れないでしょうが、
その後の会社の対応が問題です。
「集荷依頼の電話が当日はなかった!」と言い切られたそうです。

そもそも、この運送便を依頼する場合、
コンピューターの自動音声で荷主側は集荷の依頼をするのですが、
電話の発信履歴を調べればそのことがあるなしはすぐに解るはずなのに・・・

私も含め荷物を依頼する側は少しでも低料金で送れればありがたいのですが、
この先もこの運送便を利用すべきかどうか心配が残るのも事実です。

今のところ止めずに利用しているのは、
平野区担当のドライバー北川さんが、
いつも元気なきちんと挨拶が出来る青年ドライバーさんなので、
頼もしいとからと言う理由だけかなぁ?

安くても安心して使える運送便を目指してがんばれ!

当店の出荷対応時間について

今年に入って早一ヶ月が経とうとしておりますが、
今月は先月以上にお陰様でお客様からのご注文も日々増加傾向です。
ほんとにありがとうございますの感謝で一杯です!

ただその反面、ご注文いただきましても、
希望に添えないことが多くなってきているのも事実です。

お客様からのご注文が土日の夕方近くになってから
「明日必着でお願いします!」とのご指示がとても多くなってきておりまして、
当店としましても極力ご希望に添えるようがんばっておりますが、
商品を届けてくれます運送便が週末は早くに締め切られるために、
なかなか当店の努力だけではカバーしきれない点もありますので、
平日ならともかく、土日祝日のご注文は希望日時に余裕をもって、
発注して頂けますよう改めてお願い申し上げます。

——————————————————

●当日出荷の対応は

・平日  : 午後2時までのご注文まで
・土日祝日: 午前中のご注文まで

上記時間を過ぎてのご注文は翌日出荷となります。

また、当店月曜定休日ですので特に
日曜午後からのご注文に関しましては、
火曜日の発送となりますので、
悪しからずご了承お願い致します。

——————————————————-

250円の宅配サービス | 250EXPRESS 続き

昨日の続きで結果報告です。

250円の宅配サービス | 250EXPRESS を出入りの業者におすすめました。

早速、名古屋から本日荷物が送られてきました。
以前は、同じぐらいの荷物で400円必要なところが、
250円で済みましたので、150円安くなりお店としては大歓迎。

ただ、送られてきた品物の箱が少し変形していました。
中身の商品自体に問題はありませんでしたが、
料金が安い分、代わりに扱いが問題なのかも知れません。

これではお店からお客様に商品をお送りするの大丈夫?
少し心配になってきました。

今後送られてくる荷物にも注意をして少し見守りたいと思います。

250EXPRESS

ネットショップで一番の悩みが
何とか安くお客様に商品をお送りできないものか、
毎日運送便とにらめっこしています。

そこで、今週から新しく取り扱うようになりました運送便の名前が「250EXPRESS
大阪・名古屋・東京の三大都市間が送料一律250円(税別)です。
決められた袋のサイズに入るものであればですが、
これが結構大きい袋ですので、
お線香なら大きな箱で10個以上はお送りできます。
もっと全国にお送りできるエリア広がればいいのですが、
今後に期待しましょう。